PCやスマホを使ったオンライン学習サービスが増えてきました!
中でも最近、注目を集めているのが
「Udemy」
です。
オンライン学習サービスってどこを選べばよいのかな?と迷っている方に、「Udemy」の強みをご紹介します!
3000万人が受講! 世界最大級のサービス
Udemyは、オンライン学習プラットフォームとしては世界最大級。
累計の受講者数は約3000万人を超えており、その人気の高さが伺えます。
元々はアメリカの企業が運営していたUdemy。
日本国内ではベネッセコーポレーションが事業パートナーとして協業しており、日本向けのサービスも充実しています。
学びたい講座が見つかりやすい!
2019年時点で講座数は10万以上!
自分のやりたいことにピッタリあった講座が見つかりやすいのも特徴です。
他のサービスでは見つからなかった、マイナーな内容も学習できるかもしれません。
ちなみに、最近の人気のジャンルはこんなラインナップです。
IT・ソフトウェア
データサイエンス
Excel
マネージメント
マーケティング
最近は特にデータサイエンスが人気とのこと。
今後もニーズに合わせてどんどん新しい講座が追加されていくので、常に最先端の講座に出会えます!
受講料が安い! セールなら95%オフも!
1講座あたりの料金が、比較的安めに設定されています。
講座は買い切り型なので、一度料金を支払えば、期限無しで受講できます!
30日返金保証もあるため、「なんかちょっと思ったのと違う……」と思ったら返金もできちゃいます。
また、Udemyは年に数回セールを実施していて、なんと受講料が95%オフになることも!
セール時期は不定期なので、こまめにサイトをチェックしないといけませんが、気になっていた講座がセールになったら即購入がおすすめです!
オフラインでも受講できる!
専用アプリをインストールすることで、スマホなどのデバイスからオフラインで視聴ができます。
通勤中などでも気軽に見られるのがうれしいですね。
また、講師に質問できるサービスがあるので、つまづきやすい自学自習をサポートしてくれます!
まずはサイトをチェック!
新しい学びで、自分の可能性を拡げてみませんか?
まずはUdemyのサイトをチェックしてみてください!
【公式サイト】
Udemy