2019年の年明け早々。
Eテレ(NHK)が送り出したコンテンツ、
「平成ネット史(仮)」。
「テキストサイト」や「2ちゃんねる」から、「着メロ」「写メール」、そして「フェイクニュース」まで、平成の終わりに、その時代を活躍した多彩なゲストをスタジオに迎え日本のネット史を紐解く。
1月2日に前編、1月3日に後編が放送されました。
老いネット民も、若きネット民も、ついつい反応してしまう内容に、ネットの反応は大盛り上がり。
さらに、番組の内容を活かした展示イベントも開催。
【渋谷ヒカリエでイベント開催!】#平成ネット史 のイベントを開催できることになりました。
1月11日(金)~14日(月・祝)
11:00〜19:00<入場無料>
@渋谷ヒカリエ9F ヒカリエホールAホワイエトークイベントもあります。
私も毎日会場からツイートします。
詳細は↓https://t.co/DKi1RS2Fhs— NHK 平成ネット史(仮) (@nhk_nethistory) January 3, 2019
「乗るしかない、このビッグウェーブに」
……ということで「平成ネット史(仮)展」に行ってきました。
当日の様子をレポートします。
続きを読む →