【テクテクライフ攻略】東京からフェリーで伊豆諸島へ。利島の100%ボーナスを獲ろう。

テクテクテクテク攻略(伊豆諸島)

※本記事は、前作「テクテクテクテク」の攻略記事を元にしています。
テクテクライフでは検証していませんが、参考になればと思い、再掲します。

さて今回は、東京から伊豆諸島を「となりぬり」だけで塗る手順をご紹介します。

主な目的は、伊豆諸島にある「利島」の100%ボーナスです。

デイリーボーナスがたくさんもらえるので、東京・神奈川の方は利島を目指す価値があると思います。

フェリー航路を使って、伊豆諸島を塗っていきましょう。
続きを読む →

【テクテクライフ攻略】東京から京都へ、大洗経由で「となりぬり」だけで行ってみた。

※本記事は、前作「テクテクテクテク」の攻略記事を元にしています。
テクテクライフでは検証していませんが、参考になればと思い、再掲します。

復活した位置ゲー「テクテクライフ」。このゲームの最初の目標は、やはり
「京都を塗る」こと。

字が多い京都を塗ることで、ぬりボーナスが大量に獲得でき、ゲームを有利に展開できます。

この記事では、東京から京都に行く方法を説明します。

有明FTを使わず「となりぬり」だけで京都に行く道順です。

東京に限らず、関東地方から京都を目指す方にも参考になるはずです。
続きを読む →

10万円給付金のオンライン申請のやり方を解説(スマホの場合)

ついに申請が始まった、10万円給付金(特別定額給付金)。

マイナンバーカードと、対応したスマホがあれば、スマホからいつでも申請ができます!

申請に失敗したくない方向けに、詳しい申請のやり方をご紹介します。

今回の記事では、iPhoneを使った申請方法を解説します。

Androidの場合でも参考になりますので、ぜひご覧ください。
続きを読む →

LINE Payで、ゆうちょ銀行が登録できない場合の解決方法を説明します。

LINE Payで、ゆうちょ銀行が登録できない場合の解決方法。

使ってみると便利なコード決済。
LINEでも「LINE Pay」が始まり、ペイ得キャンペーンなどで使ってみた方も多いのではないでしょうか。

LINE Payを便利に使うためには、銀行口座の登録が必要ですが、まれに「ゆうちょ銀行が登録できない」という人がいるようです。

そんなときの解決方法をご紹介します。
続きを読む →