結婚相談所を独立開業した女性に、開業の流れ、お金の話などを聞きました【インタビュー】

2023-07-26

「婚活」という言葉が一般的になって、そろそろ10年くらいでしょうか。

リサーチによると、婚活サービスで結婚した人は、ここ10年で増加傾向にあるそうです。大手結婚相談所の業績も堅調で、婚活ビジネス市場もまだまだ活気があります。

そんな中、結婚相談所を独立開業する方が増えているそうです。

「個人で開業できるの?」
「資金はいくら?」
など、気になることがたくさん。

今回は、実際に結婚相談所を独立開業された女性にお会いして、インタビューしてきました!

日本結婚相談所連盟

武田 唯花さんのプロフィール

お話をうかがったのは、結婚相談所「Wedding Forecast」の代表カウンセラー武田唯花さん。

2018年6月に結婚相談所を独立開業し、個人で相談所を切り盛りされています。相談所の活動エリアは東京都内です。

独立までのキャリアパス

——結婚相談所を開業される前は、どのようなお仕事を。

通訳案内士の仕事をしていました。観光や国際的なイベントで来日される外国人の方について、観光案内や通訳など、さまざまなサポートをする仕事です。通訳案内士は今も続けています。

——英会話のスキルはどうやって身につけましたか。

夫の仕事の都合で、アメリカで暮らしていた時期がありまして。ミシガン州に1年半住んでいました。そのときに勉強して、英会話を身につけていったんです。

——帰国してからは?

東京で生活を始めたんですが、失業保険で職業訓練校を利用できたんです。せっかくなので、また何か新しく学びたいと思ったんですね。職業訓練のコース一覧で、一番興味が湧いたのが「金融スペシャリスト養成科」。ファイナンシャル・プランナー(FP)と証券外務員の資格取得を目指す講座で、3ヶ月通いました。私にはFPの勉強がすごくおもしろくて! おかげで試験にも無事合格し、ファイナンシャル・プランニング(FP)技能士2級を取得しました。証券外務員一種の試験も受けて、そちらも資格を取得しました。


結婚相談所ビジネスとの出会い

——結婚相談所の独立開業を知ったのは。

帰国してしばらく、通訳案内士の仕事は続けていました。この仕事はフリーランスなので、自分で仕事を選べるのですが、どうしても繁忙期と閑散期が発生してしまうんです。例えば観光や国際会議などは春と秋に集中するので、夏と冬は仕事が減る傾向にあるんですね。通訳案内士をしながら、さらにもう1つやりがいのある仕事をしたい、と探していました。最初はFPの資格を活かせるものを探していたんですが、なかなか条件が合わなくて。視野を広げて探していくうちに、初めて「結婚相談所の独立開業」ができると知ったんです。

——では、そもそもダブルワークが前提で?

そうです。在宅メインでもできて、自分のペースで働けて、通訳案内士もしながらできる仕事ということで探していました。

——他にも選択肢はあったとは思いますが、なぜ結婚相談所を選ばれたのですか?

結婚相談所を開業するとすぐに決めたわけではなくて、まずはいろいろな人に相談しました。独立を検討してるんだけど、どう思う?って聞いてみたんです。いろんな方とお話をするうちに、「ファイナンシャルプランナーも、結婚も、生活の大切なことで共通してるよね。FPの知識がある結婚相談所って個性的だし、売りになるんじゃないかな?」と思いつきました。
FP事務所を経営されている方にも、そのアイデアはいいと思うと言ってもらえ、それならより私のやりたいことに近いなと思いました。

——独自色が出せる、と。

そうなんです。あともうひとつ、10年くらい前から、ある人のブログが好きで、ずっと楽しみに読んできたんですね。それが、婚活の体験談を書いたブログだったんです!

——かなり以前から、婚活に興味関心があったのですね!

婚活ブログの読者という関わりですけど、私にとって婚活はずっと身近な話題だったんですね。

——興味のある内容で、FPのスキルが活躍できる、と。

FPのアドバイスができることと、結婚相談が、自分のなかで上手く繋がってくれそうだなと思えたんです。情報を集めようと、大手相談所のIBJさんが開催していた独立開業の説明会に行きました。

——IBJさんの説明会の内容は。

いくつか種類があり、合同説明会にも参加しましたが、営業の方と個別で詳しくお話を伺う機会があったことが大きかったです。婚活ビジネス市場の状況や、開業してからのメリットやデメリット、あとはお金、開業資金の話ですね。

——そこで即決?

いえ、開業するにもまだ不安がありましたし、資金もかかるので、そのあとも何度かIBJの営業の方に相談に乗っていただきました。

——それは何回か通われたのですか。

はい、独立開業に関して営業の方とマンツーマンでお話して、疑問や不安を相談していきました。何度かお話していくうちに、不安が解消されていって、本格的に開業を検討しました。担当さんが信頼できる方だったのが大きいですね。

<無料説明会はこちら>
副業でもOK!【IBJ】

開業のためのお金の話

——開業資金はいくらくらいですか。

IBJさんへの加盟金が150万円と消費税です。開業にあたってIBJさんにお支払いしたのはそれだけです。

注:150万と聞くと、おお……!となりますね。例えばフランチャイズで開業する場合、加盟金がかかるのは一般的なことです。
参考までに大手フランチャイズの加盟金の例を挙げておきます。
・セブンイレブン(Cタイプ) 250万円
・マクドナルド 250万円
・ドトールコーヒー 150万円
フランチャイズの場合は、さらに物件費用、運転資金、保証金などがかかったりします。
IBJさんはフランチャイズではありませんので加盟金が初期費用のほとんどを占めるようです。

——150万円という金額、正直なところいかがですか?

開業前に営業の方と話すなかで、IBJさんの提供する内容を詳しく教えていただいたんですね。それを考えると妥当な金額だと思います。

——詳しい内容とは……。

まずIBJさんの会員データを見せていただいたんですが、他社に比べると平均年齢が低いそうなんです。業界の中では私は若いほうになるので、年齢が近い方のお世話ができるのはメリットに感じました。内部データなので詳しくは言えないところもあるのですが、IBJの登録会員さんは私に相性が良いと思えたんですね。

——その他、魅力に感じたことは?

あとは……やろうと思えば一生やれる仕事なので! その点も魅力ですね。

——加盟金以外で、かかったお金はありますか?

ランニングコストとしてはまず、IBJさんに月額16,200円をお支払いしています。これは会員データなどのシステム利用料ですね。これに付随して、最近システムにアップグレードがあったので、その費用が少額ですが毎月かかっています。また、会員様が入会した場合には1人あたり定額で登録料がかかります。次に交際費。人と会うお仕事なので、どうしてもかかります。テナントを借りて事務所を構えた場合には、賃料などが発生します。

——広告宣伝費などは。

ホームページなどを作成すればその費用もかかりますね。私の場合は大変ありがたいことに、UXデザインを専門としている友人にホームページを作って頂けたので、そこはコストカットできました。

——売上のロイヤリティは?

ゼロです。フランチャイズではなく独立オーナーという契約なので、経費などを除いた売上は基本的には自分のものになります。お客様サポートとシステム提供の対価ということですね。

日本結婚相談所連盟

ビジネス展開について

——武田さんの相談所のHPを見ると、3種類のプランがあります。これはIBJさんのマニュアルにあるのですか?

まず、料金については「ガイドライン価格」ということで、ある程度これはこのくらいにしてくださいね、という推奨設定があります。あくまで推奨なので、合理的な理由がある場合は、ある程度上下させても大丈夫です。私の場合、プランによって月会費と初期費用を少しお安くしています。成婚料はガイドライン通りの価格にしています。

——プランの内容は。

プランは自由に設定できます。私は3種類のプランを作ったのですが、どのようなメニュープランにするかはオーナー次第です。そこはフランチャイズと違って、独立ビジネスのおもしろいところですね。
私の場合も、今後、プランや価格の見直しをする可能性はあります。

——独立開業したオーナー同士のつながりはあるのですか。

オーナーは月1回の定例会があるので、そこでいろいろなセミナーだったり、他の相談所オーナーと交流できます。任意参加なので、絶対行かないと!ということはありません。私はダブルワークということもあってなかなか日程が合わず、まだ数回しか参加できていません。

——定例会があるのはありがたいですね!

また、定例会とは別に、クラブがあるんです。近い地域だったり、運営の方向性が同じだったりしたオーナー同士でクラブを作って、その集まりもあります。私もその中の1つに所属させていただいています。

——クラブではどんな活動を?

クラブによって様々だとは思いますが、皆で集まって、各相談所の会員さまのご紹介、悩み相談、結婚に関わる時事問題の意見交換、婚活イベントの企画、運営などが多いようです。同業の方と情報交換できる貴重な時間ですね。

——イベント開催にかかるお金は?

これもやはり自己負担になります。ただ他の相談所と合同開催すればコストダウンできます。規模も大きくできるので基本は合同開催になりますね。

開業してからわかったこと


(画像は、武田さんの結婚相談所「Wedding Forecast」のHP)

——開業してからはどれくらい経ちましたか?

IBJさんに登録してからは4ヶ月です。(インタビューの2018年10月時点)

——開業前に予想していたことで、その通りだったことは?

やっぱり集客の難しさですね……。サービス自体は価値あるものだと自負しているのですが、その価値を知って頂き、安心してお任せ頂くまでのプロセスにまだまだ経験と工夫が必要だと感じています。サービス内容も、お客様にとってより価値あるもの、利用しやすいものになるように、さらなる改善を続けていくつもりです。

——現在の宣伝はどのように?

まずはホームページを作りました。あとは、見識を広めるためにたくさんの人と会うようにしています。また、他の相談書の方とイベントも開催しました。
現在は、ブログとメルマガの配信について、どういった内容であればお客様にとって有益なものとなるかか検討中です。

——では、開業前の予想と違っていたことは?

今のところ、FPと結婚相談を同時にうまく連動させることができなくて、そこが悩ましいところです。結婚はライフプランと重なるものなので、ニーズが近いと思っていたのですね。実際に会員さんと話してみると、結婚するお相手を探している方は、まだ結婚後のライフプランまで考えている方は少ないのかなという印象です。結婚相談所とFPのサービスを合わせることはあまり前例がないことなので、今も試行錯誤しているところです。

——誰も挑戦したことがない手法だからこそ、ですね。

確かにそうですね。個性的な部分をどんどん前に出したほうが良いのか、それともスタンダードなやり方に個性を添える程度にするか、いろいろな考え方があると思うんです。何にしても、FPを活かせる展開をこれからも考えていきます!

——結婚相談所ビジネスの難しさは。

お客様の人生の大きな決断に関わることですので、どうすればそのお客様に幸せになってもらえるのか、オーダーメードで考え、実現していくことですね。幸せというと抽象的ですが、それぞれ皆違った幸せのカタチがあるので、それをくみ取りお力添えをしていくこと。型にはまった対応では難しいですし、場合によっては振り回されることもあるかもしれません。それでも、その方の人生に関わり、多様な価値観に触れ、人生のなかで最も幸せな瞬間に立ち会うことができるのは、大変魅力的です。

——多様なお客様に合わせたサービスが必要なのですね。

そういった意味では、このお仕事は、外国のお客様を案内する通訳案内のお仕事に通じるところがあるのかもしれません。また、宣伝関係はすべて自分でやるのも結構大変です。例えばホームページを作るにしても、全部外注におまかせというわけにはいきません。内容に関することは一字一句自分で考えなければいけないわけです。ホームページに限らず、あらゆることを一人でやらなければいけない。とくに情報発信については労力がかかります。個人での開業なので、何でも自由に判断できるけれど、やることが多いです。でも、それが楽しいところでもあります。

主婦も活躍中の婚活ビジネス

結婚相談所の開業を検討している方へ

——最後に、「こういう人はこの仕事に向いている」というアドバイスがあれば。

そうですね……。まずは、社会的信頼をきちんと持っている人。社会人としてのマナーも大切ですね、人と会うお仕事ですから。また、会員さんに早くレスポンスできることも重要です。連絡の返事は早ければ早いほど会員さんの安心に繋がります。

——性格的なことは?

内面的な部分で言うと、カリスマ感です! 人を惹きつけるタイプの方は向いていますね。加えて、これまでのキャリアで培った人脈がある方も有利だと思います。
そして、このお仕事に対して信念があることが何より大切だと思います。

——信念、ですか。

そうですね。自分の仕事を心から好きで、やりたくてやっている。何か成し遂げたいことがある。それが一番なんじゃないかなと。やりたくない仕事をやっている人に、顧客の立場として何かをお任せしたいかというと、答えはNoだと思うんです。やりたい仕事であれば、また、何かを成し遂げたいという信念があれば、道は自ずから開けると信じています。それが結果的にお客様の満足にもつながると考えています。

——武田さんの言葉から信念を感じます!

会員さんの人生のお手伝いをするお仕事ですから。信念を持ってお世話いたします!

(インタビューは以上です)

インタビューを終えて

結婚相談所ビジネスは、以前は大手法人が手がけるか、個人が小さく展開するものでした。今回はその中間の存在。個人事業で開業し、法人の持つノウハウとネットワークを利用するビジネスです。開業のための資金はそれなりにかかりますが、武田さんのおっしゃるように一生の仕事にもできますし、会員さんが結婚したときの喜びと感動が得られる仕事でもあります。
誰かの幸せのお手伝いをしたい、私ならうまく導いてあげられる!と思える方にはやりがいのあるビジネスではないでしょうか?
今後も、同様に独立して相談所を開業された方や、武田さんのこれからもまた取材する予定です!

謝辞

Wedding Forecastの武田さん、インタビューを受けていただきありがとうございました。
武田さんの結婚相談所「Wedding Forecast」のホームページ
https://wedding-forecast.tokyo/

IBJさんの無料説明会

無料説明会のご案内

IBJさんが開催する無料説明会の案内サイトです。興味が湧いた方はまず無料説明会へ!
IBJ