RPAって私にもできるの? 自分のスキルが十分か、チェックしてみよう!【RPA女子】

2019-01-10

NHKの「あさイチ」で紹介されてから、注目を集める「RPA」。
そしてRPAを使った在宅ワークに興味を持った方もたくさんいるようです。

プログラミングのお仕事のようですが、オンラインセミナーは一般層にも広く募集しています。どうやら時給も高いみたい!

ただ、せっかく興味を持ったけど「私にもRPA、できるのかな?」という疑問を持った人も多いのではないでしょうか?

RPAって、どれくらい難しいんでしょうか?

どれくらいのパソコン経験があればよいのでしょうか?

実際のツールを紹介しながら、RPAの難易度をお伝えします。

[ad01]

必要なIT知識は?

オンライン教育サイトでは……

RPA女子オンライン教育のサイトにはこう書いてあります。

Q.受講に必要なIT知識はどの程度必要ですか?
A.プログラミング経験はなくても問題ございません。Officeソフトの内、Excelは読み込みや出力に使われることが多く、利用経験があることが望ましいです。なお、パソコン操作として、クリック、右クリック、ダブルクリック、ドラッグアンドドロップの基本操作ができることが前提です。
出典:RPAラーニング for Women|RPA女子向けオンライン教育コンテンツ

まとめると、

・プログラミング経験なしでもOK

・Excelの経験はあったほうがいい

・クリックとかダブルクリックの基本操作は必須

とのことです。

「初心者の私でもできそう!」そんな気持ちでワクワクした方も多いのではないでしょうか。

実際のRPA女子の意見は?

RPA女子1期生でいらっしゃる方が、Twitterでこのようなコメントをされています。

あれ?
Excelのマクロがわかるくらいのほうが良いようです。
逆に、マクロが厳しい人には、RPAも厳しいかも、とのこと。

すでにここで「マクロって何?」と思っている方もいるかもしれません。
マクロは、Excelにおいて上級レベルの機能です。
作業を自動化できるのですが、覚えることも多く、プログラミングに近い内容です。
やっていることはRPAと大差ない、とも言えます。

とりあえず重要なのは……。
講座運営のコメントと、実際のRPA女子のコメントに、かなり違いがあるということです。

「Excelを使ったことがあればいい」

「Excelのマクロがわかるくらいじゃないと厳しい」

果たして、どちらが正しいのでしょうか?

こうなったら、実際のツールを見て判断するしかありません。

実際のソフトを見てみよう

RPAを構築するためのソフトウェアは、いろいろな会社から発売されています。
WordやExcelのように、圧倒的なシェアを持つソフトウェアはまだないようです。
今回は、RPA女子でも使用されている「BizRobo!」というソフトウェアの画面を見てみましょう。

BizRobo!はこんなツール

基本の画面はこちらです。

画像出典:https://www.nissho-ele.co.jp/solution/digital_labor/bizrobo/

RPA関連のポータルサイト「RPA BANK」では、BizRobo!を使って実際にロボットプログラミングのデモ動画が掲載されています。
この記事の最後に、その動画も貼っておきますので、興味のある方はご覧ください。

今回はそのデモ動画のうち、「Yahoo!ファイナンスから、値上がり率1〜50位の銘柄の株価を取得するロボット」に注目しました。

その動画の中に出てくる解説コメントを、リストアップ。

ロボットプログラムを作成する手順ですので、専門用語もたくさん出てきます。

この解説コメントのうち、どれだけ意味がわかるか?

これによって、自分にとってRPAがどれほどのものか、判定できるのではと考えました。

意味がわかる指示は、学ばなくてもよい内容です。

意味がわからない指示は、これから学ばなくてはいけない内容です。

意味がわからないことが多いほど、RPAを身につけるには苦労するでしょう……。

それではやってみましょう!
[ad02]

RPAとの距離を判定しよう

RPAの勉強を始めるにあたり、どれだけの勉強が必要なのか、判定してみましょう。

動画に出てきた解説を引用していきます。
IT系の専門用語がたくさん含まれています。
ではチャレンジ!

「意味が分かるもの」を数えてください

  • 右クリックでコマンドを選択
  • 変数を登録します
  • 画面のテキストを抽出(extract)します
  • ループ(繰り返し)処理で1位から50位までを抽出します
  • 値をテキスト型から日付型へ変換
  • MM/dd/yy hh:mm a を hh:mm に変更
  • htmlソースからデータを抽出
  • リピート・ネクストコマンドを使用して、次へボタンを繰り返し押させます
  • 2ページ目以降でページ構造が変わることがあります
  • タグを参照してボタンの位置を特定しています
  • 正規表現を使用して、特定パターンに一致する箇所を探し出します
  • CSSをキャッシュしたり、JavaScriptをOFFにしたりできます
  • エラー処理を追加します

いくつわかりましたか?

2〜3しかわからなかったですか?
それともすべてわかりましたか?

何個ならどうだ、という解説はしません。

これがRPAの入門的な内容です。

簡単そうに思えましたか?
難しそうに思えましたか?

では、改めて、2つのコメントを振り返っておきましょう。

「Excelを使ったことがあればいい」

「Excelのマクロがわかるくらいじゃないと厳しい」

実際のツールを見たあとで、どう感じますか?

何事もチャレンジから

さきほどの判定で、わからないことだらけだったとしても、もちろん地道に学んでいけば、いつかは習得できるはず。
難そうに思えても、やってみたいという気持ちがあるならチャレンジしてみるべきです!

セミナーを受けるなら初期費用がかかります

当たり前のことですが、セミナーでRPAを学ぶのであれば費用がかかります。
大人気の「RPAオンライン女子プロジェクト」も例外ではありません。

RPA女子になって、在宅ワーカーとして稼ぎたい!と思った方は……

関連記事もどうぞ。

NHKあさイチで紹介! RPA女子の在宅ワーク。年収240万稼げるのか?【RPA女子】

RPA女子のブログやSNS、今後の募集についてまとめました【RPA女子】

RPAのデモ動画

およそ6分弱のデモ動画です。

他のデモ動画が見たい方はこちらへどうぞ!
いろいろなロボットが見られます。
「BizRobo!」とは?価格・使い方・導入事例・特徴まで詳しく解説

関連書籍

Excelのマクロって? VBAって?という方に。

Excelの学び直しに使う定番教科書。

RPAの概要、導入事例など。

RPAのざっくり全体像を図解で説明。

こちらの書籍は、どちらかと言うと法人向きの内容です。